「新しい映画体験を」VR上映会開催

第1回環太平洋国際映画祭で好評だったVR体験上映が今年はリトルユニバースにて開催されます。
アジア最大のVRデバイスメーカー HTC社のコンテンツブランド HTC VIVE ORIGINALS と連携し、これまでの鑑賞とは違った「新たな映画体験」を提供します。
開催日:2025年2月23日(日)・24日(月)
営業時間:10:00~20:00
特別料金:500円(VR体験上映のみ)
※リトルユニバースオキナワにご入場されるお客様は無料で体験可能です
会場:リトルユニバースオキナワ
上映作品:『星砂』(The Starry Sand Beach)
監督:ニナ・バルビエ、 シン・チェンホアン/2021/15分/フランス/英語、フランス語、台湾華語

作品情報:東シナ海のビーチに生息する有孔虫のバクルギプシナ・スファエルラータ
(Baculogypsina sphaerulata、和名:ホシスナ)。その星のような砂粒に焦点を当て、北極星、南十字星、そして神話の海蛇にまつわる伝説を掘り下げていく。伝説の再話、水中の森への降下、そして地球の古代の地質記憶への探求を経て、4億年前の有孔虫の起源へ遡る。その中では、海洋酸性化を象徴する海蛇によってもたらされる、海洋微生物への脅威の増大も目の当たりにすることになる。自然、神話、探査が交錯する科学的なファンタジー。

沖縄環太平洋国際映画祭:https://www.cinema-at-sea.com
『星砂』作品詳細:https://www.cinema-at-sea.com/introduction/U9batzhF
© Lucid Realities – Museum national d’Histoire naturelle